失敗は語ろう
2025-10-06
語れないリーダーは組織の目標を「自分一人で尻拭いできる範囲」に矮小化してしまう。
成功者の特権として
知人と某CEOの著書「失敗を語ろう」の話をしていたとき、自分らはまだ成功していないから語るべき失敗もないな…と笑った憶えがある。
失敗を語れるのは成功者の特権というのは確かにそうだ。例えば、採用面接で口外すべきでない類の逸話が多いのも事実である。
目標のスケールを維持するために
それでも、本にして売れるかどうかは別として、一定規模の組織を預かるリーダーならば失敗は語るべきである。
語らないことは組織の目標を「自分一人で尻拭いできる範囲」に矮小化する。 失敗を語ることは、目標のスケールを維持するために必要なのだ。
ただし、自虐ではなく失敗を語ろう。